新着ブログ

富士山

2020年06月04日
万両のつぶやき
新型コロナウィルスの流行で毎日憂鬱な日々が続いておりますね。
当たり前の普通生活がいかに幸せなのか・・・つくづく思います。

私も長い間引きこもり生活を送っていましたが、どうしても気分転換したくなり長距離ドライブに出かけました。行先は浜松湖の鰻と富士川サービスエリアの観覧車から見る富士山fuji

ウナギの方はとても柔らかい身で香ばしい焼き加減で山椒が食欲をそそり、口の中で溶けていく間違えのない品物でしたdelicious



                                 浜名湖     

富士山はというと・・・天気は良いのですが日ごろの行いが悪いのか、掃除機で吸ってしまいたいような雲がかかっており全くもって見えずじまいweep


                            
          この日一番の富士山shock                   

予定を変更して白糸の滝へ
白糸の滝は富士山の湧き水が幅約150メートルにわたって幾筋もの白い糸を垂らしたように流れ落ち、滝となったものであります。
こんなきれいで優雅な滝は見たことがありませんsign01

行き当たりばったりのドライブでしたが、少しは気分が晴れましたwink
まだまだコロナウイルスの影響がありますが、皆様も注意してたまには息抜きしてくださいね。

福井白山ポーク

2020年02月29日
万両のつぶやき
豚コレラの影響で1970年代には250戸あった県内の養豚農家はほぼ廃業に追い込まれました。

そのうち福井県のブランド豚を飼育している養豚場もそのうちの一つです。
国が示す衛生管理基準を満たすには莫大な投資が必要らしく断腸の思いでの廃業との事。

ようやく全国的に知られるようになり、これからという時に残念ですね。

残すは・・・越前武生のしらやま地区の「白山ポーク」しらやま地区ではコウノトリで有名で
また全国的にも希少な生物も生息しており日本の里地、里山百選にも選ばれております。
その地域から新しいブランド豚をお届けしますpig

その名も「福井白山ポーク」sign03
今回の事で福井養豚農家、方々のご苦労や努力は大変ですが私どもも頑張って提供したいと思っております。

 

越前水仙

2020年01月16日
万両のつぶやき
早いもので今年も成人式が終わり、もう半月が経ちました。

毎年のことですが正月花の代わりに、越前海岸へ水仙を買いに行きますdash
わざわざ越前海岸まで行く理由は水仙だけではなく、ここの販売所のご主人と話をするのが楽しみの一つでもあるわけですhappy01

優しく迎えてくれて私にとって、とても癒される時間です。



口癖が「お客様のことを一番に考えるshine」まさにその通りですね。

裏の畑で採れたての大根まで頂きありがとうございました。
中身はもちろん、葉っぱや皮まですべて美味しかったですdelicious



水仙がすべて枯れてしまった時は、寂しい気持ちになりますがconfident来年も会いに行きます。
ちょっと痩せてきたのが心配ですが、いつまでもお元気でいてくださいねheart04


 

ふくジェンヌ!

2019年12月26日
万両のランチ
今年もあとわずかですね。
クリスマスも終わり、あとはお正月を待つばかり・・・

毎年一年が経つのが早く感じる今日この頃です。
当店も色々なことがありました。
新しいお客様との出会い。担当の方とのお別れ・・・weep
毎年の事なのですが、一年間を思い出し、切ない気持ちになったりもします。

そうした中、ふくジェンヌさんが取材を兼ねてご来店されましたshine

ふくジェンヌとは、福井の観光とグルメを中心に福井の良いところを全国に発信している現役バリバリの福井銀行員の女性方々なのです。

普段の業務との両立は大変でしょうが、福井の活性化と認知度を上げるためによろしくお願いしますwink
ふくジェンヌさんありがとうございましたheart01



当店は年内は30日まで営業、年明け2日から営業いたします。
今年も有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。

皆様よいお年をお迎えください。




 

のーりんのあま姫

2019年12月16日
万両のつぶやき
以前にもこのブログでご紹介したこともある、福井農林高校の「ふれあいマート」に行ってきましたsign01

今!だいちゅ大注目の同校ブランドトマト「のーりんのあま姫」が目的で糖度が一般で5程度なのが8以上のフルーツトマトなのですshine



なんと東京オリンピック選手村での提供を目指しているらしく、とても基準が厳しい国際水準をクリアしたとの事。すごいですね〜good

一粒一粒がとても大きくとっても甘くトマト好きの人にはたまらない味です。
選手村でも是非一流の選手たちに食べてもらいたいですね。

私どもといえば今年もささらサロンのお客様1300人の方々から抽選で90名様プレゼントでふくいポーク
しゃぶしゃぶセットを納品させてもらいましたpig
ありがとうございました。