山の女王VS森のバター 2016年04月12日 万両のつぶやき どうしても「山の女王」(コシアブラ)と「森のバター」(タラの芽)と言われる天然の山菜が欲しく 名人にお願いして山へ行くことに・・・ 今回は覚悟はしていましたがかなりの「けものみち」 あちらこちらにイノシシの足跡や杉の木に熊の爪あとが 「どうか出くわさないように」と思いながら山の奥へ奥へ すると食べ頃のコシアブラとタラの芽が・・・さすが名人 いつも私の休みに連れて行ってくれる名人を家に招き山菜の天ぷらと焼き鳥で飲み会 次はゼンマイを取りに行くことになり今からが楽しみです
スターダストレビュー! 2016年04月11日 万両のつぶやき 「今夜だけきっと」や「木蘭の涙」のヒットで知られる、スターダストレビューが鯖江での公演を終え スタッフと共にご来店されました ボーカルの根本さんはとてもカッコよく優しそうな方でいつも使用しているピックまで記念に頂き 感激しました。根本さん有難うございました
桜の盆栽 2016年04月09日 万両のつぶやき 去年母の日にプレゼントした桜の盆栽がほぼ満開となり 家族みんなで家でお花見(笑) 正直1年前購入したときはこんなにきれいな桜が咲くとは思いもしませんでした。 来年も家の中で花見と団子が味わえる様大事に育ててほしいです
足羽川桜並木 2016年04月05日 万両の福井案内 久しぶりの福井案内です。 山菜取りから帰ってきても時間は朝の9時 天気も良いし目もギラギラ仕事も休日 これは花見しかないと言う事で福井市の足羽川の桜並木を見に行きました。 足羽川左岸堤防に約2.2kmにわたって続く桜のトンネルは圧巻で日本の さくら名所100選に選ばれるほどで夜になるとライトアップもされとても 風情たっぷりです。今週末まではみごろだと思います。
山菜取り 2016年04月05日 万両のつぶやき 山菜取り名人と早朝美山まで行き、主に、こごみ、わさびの葉を 取りに行きました。 今年は暖かかったので例年より一週間程前倒しに行きましたが これが大正解 丁度食べ頃のこごみがあちらこちらに群生しており座りながら取れるほどでした。 山葵の葉も綺麗な白い花を咲かせながら群生しておりこのピリッとした辛さがたまりません。 さすがに、コシアブラやタラの芽はまだ早く木から少し芽が出てきた頃でした。 一週間後が取りごろでしょう。 しかし今日はうぐいすの声を聞きながら久しぶりに健康的な時間を過ごせました