新着ブログ

からす鰈のフライ

2016年08月25日
万両のランチ
久しぶりにランチのご案内delicious

パン粉を付けて揚げるだけなのですが、からす鰈のフライは本当にホロっと身が口の中で崩れて
とても美味です。

それをたっぷりのタルタルソースでいただきますsign01



副菜は夏バテ対策にゴーヤチャンプルsign03
さっとゴーヤを湯がいて苦味を抑えてお子様にも食べられるようにしましたhappy01

しゃぶしゃぶ万両 手作りゆかりふりかけ

2016年08月19日
万両のつぶやき
① 毎年梅干作りに使った、赤シソを捨てていたのですが今年はせっかくなのでゆかりを作ることにしました
  まずは写真のようにカラッカラッに天日干してあげますhappy01


② すり鉢かミキサーに入れて擦って潰します(ゴロゴロと)



③ それだけだと大きなものも残るので一度ざるでこします。下に落ちたものがOKsign03
  上に残ったものはもう一度こし、保存容器に入れて使用します。
  やはり手作りは塩分も低めに仕上げられるので身体にも優しいと思いますconfident

鈴虫飼育日記(成虫編)

2016年08月16日
万両のつぶやき
鈴虫は夜行性で夜になると鳴き声が鈴を振るように鳴き始めます。

まだまだ暑いですが秋のおと連れを感じます「リーンリーン」なんと品の良い声でしょうsign01
癒されますね~shine
この声を聞きながらのビールも最高ですbeer
鈴虫は成虫になり2・3ヶ月で一生を終えますがオスが鳴いて必死になってメスにアピールするのです。

いや~なにかロマンティックですねheart01
ではまた来年sign03


 

万両 すき焼きの美味しい召し上がり方

2016年08月10日
万両のつぶやき
① 牛脂を入れた割り下を少し入れ、すき焼き用にスライスした若狭牛を炊き上げます。

 

② 少しピンク色が残っているところを裏返ししながら溶いた玉子に付けてお召し上がり下さい。
  煮すぎないようにするのがポイントです。



③ お肉で旨みが出た割り下にお好みの野菜を順次入れ、煮つまらないように火加減を注意して下さい。



④ 最後に〆に残った煮汁でうどんなど入れても大変美味です。